転圧ローラーの制作です。

10月11日~14日に掛けて、庭の広場に西洋芝の種を蒔きました。1か月がたち芝も順調に育ってきてます。ソロソロ芝刈り、転圧ローラーで整地作業が必要になってきます。転圧ローラー、結構高額な為DIYで自作することにしました。11月14日~15日にかけて制作作業を行いました。詳細は続きをご覧ください。 “転圧ローラーの制作です。” の続きを読む

芝生の種を試験的に蒔きました。

9月28日に、庭の緑地化の一環作業として10㎡に試験的に洋芝の種を蒔きました。10月3日は何の変化もなかったのですが、4日は、「んっ!!」と思う様な微かに芽のようなものが、それが5日になるとはっきりと視認でき、時間の経過とともにドンドン伸びていくその成長の早さにおどろきました。 “芝生の種を試験的に蒔きました。” の続きを読む

我家にも秋の気配が

 

ここ数か月、鎌掛の家の整備で忙しく気がつけば夏も終わりすっかり秋めいてきました。うちの奥さんが7月に花の苗を植えたり、種を蒔いたりした花壇、ふと観るとなんと花の丈も伸び色とりどり立派な花壇に、この花々は11月一杯ぐらいまでは目を楽しませてくれると思う。

“我家にも秋の気配が” の続きを読む

緑地(雑草)広場の整備です。

8月最後の週末、我家の緑地(雑草)広場を修理復活した管理機で耕し整地作業を行いました。今回は広場の約半分40坪です。残り30坪を次回行い、その後プレートで転圧をかけて平らにし、グランドカバーに洋芝の種を撒こうと考えてます。また、6月末ごろから始めた花壇の作成種まきなど、漸く花壇の花々も生育し赤や白の花が咲き、コスモスも咲き始めました。これから11月ごろまではこれらの草花が目を楽しませてくれます。

 

井戸用ポンプを設置しました。

梅雨が明け夏本番、これからしばらくカラカラの渇水期が続きます。庭に植えた草花たちの水やりはどうするの、広い庭に水道水を使っていたのでは水道代が掛かりすぎる。そこで電気水道工事屋さんに、中古の井戸用ポンプを貰ってきてDIYで配管・配線工事を行う。いざ試運転、モーターが回らない、なんで、しばらく放置してあってポンプ内に溜まった水垢が悪さをしてました。バラシて清掃組立て、快調に動き始め蛇口から流れ出る水の何と冷たいことか、スイカを冷やすには井戸水にかぎる。冷蔵庫では冷えすぎる。

“井戸用ポンプを設置しました。” の続きを読む

見学に来られた方達から元気を頂きました。

8月1日、2日と建築・インテリア関係のお仕事をされている方、また学生さんが我家を訪問されました。皆さん事前に我家のことを調べておられ、案内中に色々と質問をされ、こちらも説明についつい熱が入りました。一通りの案内が終わった後、皆さん夫々自由に心行くまで興味の対象を見て回られました。皆さん方の建屋に対する探究心はすごいものがあり、お帰りになったあとお礼のメールを頂戴しました。内容は向上心あふれる文面でお陰様で若い方々の元気をもらいました。